【あきる野市 外壁塗装】本日9月1日は防災の日
あっという間に9月1日
子供たちも新学期(2学期制は違うかも?)
現在の小中学生は授業時間の確保等も有り、夏休みが早く終わる所も有り、自分の小中学生時代に比べると、少し統一感が無い感じにも思われますが、各市町村の考え、努力が有り、致し方ない感じなのですかね?
私事ですが、やはり8月末の31日はとてもブルーにな気持ちと、友達に逢える喜びが入り交じり、とても気持ちのアップ・ダウンが行きかう日だと今でも思い浮かべます(笑)
そして、9月1日は始業式とセットになっている防災引き取り訓練!!
始業式はリハビリ期間みたいな感じの土曜日の午前授業(ゆとり教育以前は当たり前の)よりも早い、10時前には下校の出来るハッピータイム( ´∀` )
保護者のお迎えも有るので、スケジュール通りにサイレンが鳴り、東京直下地震が発生の名目で、訓練がスタート!!
机の下に潜り、スピーカーからの「揺れが治まりました!!校庭に避難をして下さい」の合図で、各クラス慌てず、騒がずで、クラスごとに校庭に・・・。
そこで、校長先生のお話やらを保護者と一緒に聞きながら、一通りの流れをから、保護者と先生が氏名交換をして、児童が引き渡されます。
私は、両親が共働きでしたので、皆様が無事引き渡されて、保護者お迎えが帰路についた所で、私たちは下校の許可が下ります。
ブログを書いていても思い出される、30数年前の出来事でした(笑)
良く覚えているな~~と、やはり、子供ながらにインパクトがある8月31日と9月1日でした
NEW
-
query_builder 2022/08/08
-
【あきる野市 外壁塗装】新規外壁塗装工事スタート!
query_builder 2022/07/28 -
【あきる野市 外壁塗装】車庫&物置の改修塗装工事
query_builder 2022/06/21 -
【あきる野市 外壁塗装】外壁塗装スタート!その2
query_builder 2022/06/11 -
【あきる野市 外壁塗装】外壁塗装スタート!
query_builder 2022/06/07